ハテヘイ6の日記

ハテヘイは日常の出来事を聖書と関連付けて、それを伝えたいと願っています。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年東京五輪と強制移動問題

「ああ。流血の町。虚偽に満ち、略奪を事とし、強奪をやめない」(ナホム3:1)。 2014年9月23日の東京新聞に、「東京湾花火 来年見納め? 主催・中央区の観覧会場、五輪選手村に」という題の記事がありました。画像はネットから借用。 この花火大…

瀬木比呂志著『絶望の裁判所』

「幸いなことよ。さばきを守り、正義を常に行う人々は」(詩106:3)。 図書館で上記の本を借りて読みました。これまでも裁判官系の本は何冊か読みましたが、だいたい無味乾燥で型式ばったものが多く、全く面白くありませんでした。 しかし瀬木氏のこの…

あまり多くテレビを見過ぎると、早死にの危険性が増すようだ

「しばらく眠り、しばらくまどろみ、しばらく手をこまねいて、また休む」(箴言24:33)。 2014年6月25日のサイエンスデイリサイトでは、スペインのパンプロナにあるナバラ大学の研究者たちが、上記の題で、研究内容を発表していました。副題は「…

東京新聞社説に出たトマ・ピケティという経済学者

「正しい者は偽りのことばを憎む。悪者は悪臭を放ちながら恥ずべきふるまいをする」(箴言13:5)。 2014年9月7日の東京新聞社説に「格差拡大は成長妨げる」という題の記事がありました。その中に今『二十一世紀の資本論』で話題のトマ・ピケティと…

小渕ロボット

「 神である【主】は、その土地から、見るからに好ましく食べるのに良いすべての木を生えさせた。園の中央には、いのちの木、それから善悪の知識の木を生えさせた」(創世2:9)。 神は人間(アダムとエバ)を創造して、エデンの園の中に置いたのですが、…

イラン、イスラエルとアメリカ

「クロス王の第一年に、クロス王は命令を下した。エルサレムにある神の宮、いけにえがささげられる宮を建て、その礎を定めよ。宮の高さは六十キュビト、その幅も六十キュビト」(エズラ6:3) *キュビトは約4〜50センチ 高島和夫著『イランとアメリカ…

伊勢崎健治著『紛争屋の外交論」を読んで

「私たちふたりの上に手を置く仲裁者が私たちの間にはいない」(ヨブ9:33) 私がこの本の著者伊勢崎健治氏の名を知ったのは、東京新聞2014年2月15日の記事からです。 東京外大の教授をしている伊勢崎氏は、およそ象牙の塔に引きこもるタイプの学…

福島原発避難者自殺訴訟の一審勝利

「主は私の義にしたがって私に報い、私の手のきよさにしたがって私に償いをされた」(詩18:20)。 福島第1原発事故で避難していた福島県川俣町山木屋の養鶏場従業員渡辺はま子さんが、2011年7月避難先の福島市から一時帰宅した際、自宅敷地内で焼…