ハテヘイ6の日記

ハテヘイは日常の出来事を聖書と関連付けて、それを伝えたいと願っています。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小田切徳美著『農山村は消滅しない』を読んで感じた事

「さて、ノアは、ぶどう畑を作り始めた農夫であった」(創世9:20)。 2015年2月図書館で岩波新書『農山村は消滅しない』(小田切徳美著)を借りて読みました。左画像小田切氏。 昨年12月発行の本なので、著者は既に有名となっている藻谷浩介氏の…

運動していても、長い間座っていると、病気や早死にの危険が増す

「なまけ者よ。いつまで寝ているのか。いつ目をさまして起きるのか」(箴言6:9)。 2015年1月19日のサイエスデイリサイトに、上記の題の論文紹介が載っていました。 発表したのは、大学健康ネットワークという組織に加わっているトロント・リハビリ…

『復興(災害)』(塩崎賢明著)を読んで、戦慄を覚えた

「貧しい者をあざける者は自分の造り主をそしる。人の災害を喜ぶ者は罰を免れない」(箴言17:5)。 これは災害復興の本ではありません。復興災害の本です。2006年の著者の造語です。 著者の塩崎賢明氏は立命館大学名誉教授、阪神大震災復興の為に長…

聖書的見地と程遠い曽野綾子の最近の産経コラム内容

「あなたがたといっしょの在留異国人は、あなたがたにとって、あなたがたの国で生まれたひとりのようにしなければならない。あなたは彼をあなた自身のように愛しなさい。あなたがたもかつてエジプトの地では在留異国人だったからである。わたしはあなたがた…

肝硬変患者思ったより多い

「その女はいのちの道に心を配らず、その道筋は確かでないが、彼女はそれを知らない」(箴言5:6)。 2015年1月4日のサイエンスデイリサイトでは、「肝硬変は以前思っていた以上によく見られる事が研究で解った」という題で、論文の紹介がされていま…

坂本龍一×東京新聞 脱原発とメディアを考える

「わたしが暗やみであなたがたに話すことを明るみで言いなさい。また、あなたがたが耳もとで聞くことを屋上で言い広めなさい」(マタイ10:27)。 これは東京新聞編集局が企画した、作曲家坂本龍一氏と記者たちとの「白熱討論」です。 画像はウイキより…

最も富裕な1パーセントが、2016年までに残り全てよりも多く所有するようになる

「あるとき、富んでいる人のところにひとりの旅人が来ました。彼は自分のところに来た旅人のために自分の羊や牛の群れから取って調理するのを惜しみ、貧しい人の雌の子羊を取り上げて、自分のところに来た人のために調理しました」(サムエル第二12:4) …

福島市松川町視察

「その地がどんなであるか、そこに住んでいる民が強いか弱いか、あるいは少ないか多いかを調べなさい」(民数13:18)。 2015年1月29日、福島市松川町の売買物件を視察して来ました。二本松に行った時、そこの大手不動産屋は、私の職業と年金によ…

後藤さんの死は安倍首相による未必の故意の殺人に等しい

「 国に生まれた者でも、在留異国人でも、故意に罪を犯す者は、【主】を冒涜する者であって、その者は民の間から断たれなければならない」(民数15:30)。 遂にイスラム国に拉致されていた後藤さんが、首を切られて亡くなりました。その背景を2月2日…